2020.11.09社員ブログ

【製造日記】思いやり仕事人!スピード納品を支える下準備

こんにちは、ポスター印刷のプリオ、製造チームです😄

 

私たちは、お客様からのご注文にすぐに対応できるように、
常日頃から様々な準備をしております。

 

この【下準備】を行ってくれる仕事人の支えで、

スムーズに、そしてスピーディーに、

皆様のもとへポスターをお届けすることができるのです。

 

 

とっても小さな作業でも、塵も積もれば山となる・・・

具体的にどんな準備があるのかご紹介いたします🙌

 


 

①吊り下げ用ヒモの準備

こちら、印刷オプションで追加できる商品「吊り下げ用ヒモ」です。

タペストリーやハトメ加工のポスター、パネルフレームなどに取り付けて展示が可能です。

2メートル1セットとして、ご指定の数、お届けしています。

 

50mになっているものを、2メートルに測ってカットし結ぶ。

簡単な作業ですが、毎日、何セットも出荷するため、
セット数によって結構な手間がかかります。

この2メートルヒモをせっせと準備してくれる仕事人に拍手!👏😄

 

 

②ポスター筒の組み立て

有難いことに、毎日驚くほどたくさんのポスターを出荷しています。

1件のお客様で何十本と梱包することも。

だから、スムーズに出荷できるよう、

商品が仕上がる前に、ポスター段ボールの組み立てをしておきます。

出荷ぎりぎりの時間でも、ささっと発送するために
とても大事な準備作業です。

できるだけ手間なく組み立てられるよう、底は「風車型」を採用。
テープの貼りつけ作業がなく、すばやく組み立てることができるんです。

ポスター筒の準備をしてくれる仕事人に拍手!👏😄

 

 

③タペストリーハンガーの組み立て

タペストリーの上部に取り付けるハンガー。
ヒモを通して吊り下げたり、フックに引っかけりして展示します。

このハンガー、仕入れの段階では写真の左のように、
パーツが分かれているんです・・・。

 

写真の右のように、パーツを組み合わせて、1つのハンガーを準備しておく。

 

これだけで、タペストリー加工がスムーズに行えるんです。

黙々とハンガーを準備してくれている仕事人に拍手!👏😄

 

 

④ポスターチューブ巻き

こちら、ポスターを入れるビニールチューブ。

 

仕入れの段階では、このように束になっております。

このままでは、場所をとります。

すぐに取り出すことも、

ポスターのサイズにカットすることも困難・・・。

 

 

 

 

そこで、短くカットされた紙管にチューブを巻き巻き・・・

この姿になることで、すぐ取り出せて、
簡単に使用することができるんです!

チューブ巻きをしてくれている仕事人に拍手!👏😄

 

 

⑤テープの包装を開けておく

こちら、エアパッキン(プチプチ)を留めるための養生テープと

梱包箱を留めるための透明テープ。

 

 

どちらも、仕入れの段階では、
ビニールに包装されてやってきます。

 

プリオの仕事人はここにも目を向けています✨👀

 

 

 

事前に、手が空いたときに包装を開けておく・・・

毎日たくさんのポスター・パネルを梱包しているので
テープがなくなるのも早いのです。

包装をとっておくことで、すぐに使用できるんですね。

テープの包装にまで、目を光らせる仕事人に拍手!👏😄

 

 

⑥剥離紙をカットで緩衝材に変身!

 

こちらは、ポスター筒に商品を入れて空洞があった時に詰める緩衝材。

丸めて必要な分だけ入れることで、
ポスターが箱の中で動くのを防ぎ、配送中の折れや傷を防ぐ役割です。

 

実はこの緩衝材、ラミネート加工時に出る剥離紙と呼ばれる不要な部分。

←このロールに巻きついてるのが剥離紙です。

 

薄手で柔らかいので、緩衝材にぴったりなのです。

 

この梱包に最適な剥離紙を
丸めて詰める時の最適なサイズにカットしてくれている仕事人がいます。

この下準備があるから、すぐにポスターを安全な状態で発送することができるんです。

緩衝材の在庫を切らさない、仕事人に拍手!👏😄

 


 

いかがでしたか?

 

ポスター製作現場の裏側には、さまざまな小さな工夫があるんです。

 

1つ1つは誰にでもできること。

 

でも、不足がないようにせっせと準備してくれる人。

案件の状況に合わせて臨機応変に動いてくれる人。

 

そんな思いやりと気遣いが、私たちポスター製作現場にはとても大切です。

 

これからも準備をばっちりして、

皆様からのご注文をお待ちしております🙆

 

最後までご覧いただきありがとうございました🙏