スタッフの個性がギュっと詰まった、「仕事中、何飲んでますか」【晃司・桑・鈴木】
その方の仕事のエネルギーをつかさどる「飲み物」について興味は尽きません。
自分も大好きな飲み物だったり、「その人らしさ」 が詰まっているのかもしれません。
この読み物は
「仕事中に飲んでいるもの」を通じて人を知り、魅力的なプリオスタッフの個性をご紹介していきます。
【薫る微糖 ジョージア】
入社時に養生テープを全然切ることができなくて絶望しました
晃司くん
2024年新卒入社 製造チーム
「めちゃくちゃおいしくておすすめのコーヒーあります!」
会社近くのファミマで買ってるんですけど、こいつが本当においしくて
入社してからほぼ9割これしか飲んでないですね!
自分ブラックコーヒーが飲めなくて、ものによっては気持ち悪くなってしまうんですけど
これは飲みやすくてシンプルにおいしいくて
休憩室の冷蔵庫に入れておいて、キンキンに冷やして飲んでます!
このコーヒーのおかげで、今は養生テープを切りながらブレイクダンスができるようになりました。
【マックのコーヒー(ホットMとアイスのL)】
週1のパーソナルトレーニングで筋肉トーク楽しんでます
桑さん
2016年中途入社(出戻りです♡) データ処理チーム
「マックのアイスコーヒーLが最強ですね」
仕事中はマックコーヒーのホットとアイスをダブル飲みしています。
会社が小伝馬町にあったときは、コンビニコーヒーを飲んでいたのですが、菊川では会社の近くにマックがあり、様々な研究の結果マックのアイスコーヒーLが一番いいと判明しました。
もちろん支払いはペイペイでポイントもGET!
ちなみに夕方以降にお腹がすいた時は、会社1階にある自販機コーナーのトマトジュースとおしるこをダブルで飲み干します!
週1のパーソナルトレーニングのおかげで、どんなに飲んでもプラマイゼロでキープできてます。
【DyDoおいしい麦茶(+エナジードリンク)】
家族ぐるみでNHKしか見ない
鈴木くん
2019年新卒入社 製造チーム
麦茶は近所のスーパーで安売りしてるのを買っています。
出勤後、その日の注文数を確認し
今日は激務になりそうだな~と判断したら、昼前にエナジードリンクも投入しています。
やっぱりエナジードリンクは早め、を意識しています。
うちの家族はめちゃファミリー感強くて、朝2リットルのペットボトルのお茶を家族各自の水筒に入れて持っていく日もあります。
「ほんと、仲いいんで、うちの家族、ほんとっすよ!」
***
いかがでしたでしょうか
この「仕事中、何飲んでますか」シリーズを一緒に歩んできた皆さま、本当にありがとうございます!
毎回の投稿を少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。