2025.03.06プリオの使い方

【商品の受け取り】配送センター留め置きの依頼方法

こんにちは!ポスター印刷のプリオです。

配送先に配送業者のセンターを指定する、センター留めについてご案内いたします。

センター留め置きとは

配送業者のセンター(営業所)を配送先に指定し、センターで荷物を引き取る方法です。

『自分の都合の良いタイミングで商品を受け取りたい』というときはもちろん、『とにかく朝一で商品を受け取りたい』というときにもおすすめです。

 

プリオでは配送をヤマト運輸さんに依頼しています。

配送先の設定でヤマト運輸さんのセンターの住所をご入力いただければ、ご希望のセンターに商品が到着次第、お客様のご来店をお待ちいたします。

依頼方法

配送先を指定する項目で「別の住所に送付する」を選択し、受取りをしたいヤマト運輸さんのセンターの住所をご入力ください。

住所の後ろや法人名欄に『●●センター留め置き』とご記入ください。

 

発送元の設定」はお受取りに行かれる方の情報を指定してください。

注文者であれば「ご注文者様を発送元にして代理発送する」、
注文者でない場合は「発送元を個別入力して代理発送する 」でご入力をお願いします。

注意事項

センター情報はお客様ご自身でお調べください

センターによっては商品のお渡しサービスを行っていない場所もございます。
受取りができるセンターなのかヤマト運輸さんの公式サイトでお調べください。

ヤマト運輸以外の営業所留めはできません

プリオではヤマト運輸さんでの発送しか行っておりません。

郵便局や佐川急便さんなどの他の配送業者さんの営業所留めはできませんのでご注意ください。

納品日から1週間以内に受け取ってください

営業所での保管期間はおよそ1週間が目安です。

1週間たってもお受取りいただけない場合、プリオに荷物が返送されてしまいます。

ご連絡が取れない状況が続く場合はせっかく作った商品を破棄…
しかし代金はご請求はさせていただく事態となりますので
くれぐれも受取りをお忘れなく!

ズバンとぷりにゃん