2021.08.13タペストリー印刷 , 商品紹介

【タペストリー印刷】大判印刷の用途別の選び方

ポスター印刷プリオです!
展示場所や展示期間、使用方法によって最適な商品は異なります。

作品を展示したいけど、どの商品を選べばいいか分からない
商品の特徴を詳しく知りたい

そんなみなさまに、今回はプリオの商品「タペストリー印刷」について詳しくご紹介してまいります!

タペストリーの魅力とは?

出力されるポスターとスタッフ ポスターを巻くスタッフ

プリオの「タペストリー」をご注文いただきますと、
【ご希望の用紙に印刷】+【上下にパイプを取り付け】てお届けいたします。

 

パイプには吊り下げ用のフックが付いていますので、壁に貼りつけたり、画鋲をさせない場所で活躍!

さらに、ポスター自体を傷つけずに、何度も取り外しできる点も、タペストリーの魅力です。

 

動画でもご確認いただけます。

タペストリーの種類について

タペストリーのバー2種の写真

 

 

タペストリーは、

【白くて軽い「塩ビ製」】

【銀色で強度のある「アルミ製」】の2種からお選びいただけます。

 

 

持ち運びやすさを重視するなら、軽い塩ビ(プラスチック)製を。
●幅広でターポリンのような重さのある用紙には、強度のあるアルミ製をおすすめしています。

もちろん、ポスターのデザインからお色を選ばれる方もいらっしゃいます。
迷われたら、いつでもご相談ください。

選べる用紙は10種類!

■屋外使用がOKの用紙
  ①ターポリン ②耐水紙 ③合成布
  ④メッシュターポリン ⑤パワー合成紙

■屋内向け用紙
 ⑥マット紙 ⑦光沢紙  ⑧パールフォト紙
 ⑨マット合成紙(糊なし)⑩布ポスター

タペストリーのバーを持つスタッフ

タペストリー加工は、

ポスター幅が1600mmまで可能です。

 

 

 


タペストリーバーをカットするスタッフ

長尺のパイプをカットして加工しますので、

変形サイズもご対応可能です。

 

 

 

最大サイズは取り付け位置によって変わります

作成可能な最大のサイズはパイプの取り付け位置用紙の種類によって変わります。

屋内向け用紙

マット紙 / 光沢紙 / パールフォト紙 / マット合成紙 / 布ポスター

上記の屋内向け用紙は
パイプを短辺に取り付ける場合は「1050mm×10000mm(10m)」
パイプを長辺に取り付ける場合は「1000mm×1600mm」が最大サイズです。

屋外使用可能な用紙

ターポリン / 耐水紙 / 合成布 / メッシュターポリン / パワー合成紙

パイプを短辺に取り付ける場合は「1200mm×10000mm(10m)」
パイプを長辺に取り付ける場合は「1200mm×1600mm」が最大サイズです。

タペストリー加工について

パイプの長さは用紙幅に対して左右に+10mmずつ大きくなります。

たとえば、900×1800mmサイズ(短辺取り付け)のご注文には
920mmのパイプを取り付けます。

取り付けは以下の手順で行います。

タペストリーアイテム タペストリー制作過程2

①印刷物とタペストリーセット        ②上下に芯を貼りつけます

タペストリー制作過程2 タペストリー制作過程3

③芯を軸に2回折ります           ④パイプの断面

タペストリー制作過程4 タペストリー制作過程5

⑤パイプに用紙を取り付けます         ⑥印刷面に傷がついていないかチェック

タペストリー制作過程6 タペストリー制作過程7

⑦上部のパイプにフックを取り付けます     ⑧キャップをつけます

タペストリー制作過程 完成

 

 

完成です!

「追加ハンガー(2個)」をご購入の場合は、

取り付けずにお届けいたします。

キャップを外して、お好きな場所にお取り付けください。

 

タペストリーの巻き込み部分は、プリオでお付けしますのでご安心ください。

 

印刷オプションで「吊り下げ用ヒモ」もご用意しております。

 

「タペストリー」印刷事例

1201-2 1130-01 da2752cdcb4df58742833e4f7dfd9b61-240x160

「タペストリー」をご注文いただいたお客様の利用事例をご紹介!

画像をクリックで詳細ページをご覧いただけます。

まとめ

いかがでしたか?

パイプを取り付けるだけで、ポスターとは違った印象に仕上がります。

みなさまのご用途にぴったりの商品選択ができますよう心より願っております。

ご相談いつでもお待ちしております!


 

ポスター印刷について
横断幕について

パネル印刷(発泡パネル)について
パネル印刷(アルミ複合板)について
等身大パネルについて
バナースタンドについて

 


▼その他、おすすめ記事

タペストリーのパイプの長さやハンガーの内径などなど。様々な部分の寸法をご紹介しています。

 

20210813 更新

 

 

おすすめの記事