【用紙紹介】布ポスターの特徴
早速動画でチェック!
こんにちは!ポスター印刷のプリオです。
軽く折りたたんで持ち運べる「布ポスター」について詳しくご紹介いたします。
※掲載画像をクリックすると大きな画像を見ることができます
布ポスターの表面は?
布ポスターはその名の通り布製ポスターです。
表面をよく見ると布特有の凹凸があり、ザラザラとした質感です。
光を反射しないため、照明や光の強い場所でも見やすく展示することができます。
布ポスターの厚さは?
布ポスターの厚みは約170マイクロメートル(約0.17mm)です。
官製はがきの厚みが約220マイクロメートル(約0.22mm)ですので、
官製はがきよりも薄い用紙ではありますが布製なのでとても丈夫です。
紙製のポスターとは違って破れにくいのも特徴のひとつです。
軽く折りたたんで持ち運べる!
布ポスターはしわや折り跡がつきづらいのが特徴です。
繰り返し掲示したり、持ち運ぶ機会の多い方におすすめしています。
防炎認定商品
布ポスターはプリオ唯一の【防炎認定商品】です。
追加オプションで防炎認定シールを付けることで、
商業施設など指定の場所で利用することが可能になります。
防炎認定シールはポスター裏側の右下に貼り付けてお届けいたします。
貼り付け位置が決まっている際には連絡事項にご指示ください。
※防炎認定シールを貼らずに納品することはできません。
屋内用ってどういうこと?
布ポスターは多少の水濡れは問題ありませんが、耐水性はありません。
また、水性インクを使用しているため擦るとインク落ちする場合があります。
ラミネート加工を施すことはできないため、ご注意ください。
屋外や湿気の多い場所で使用したいという方は、溶剤インクを使用している「合成布」をご検討ください。
こんな人にオススメ!
- 学会ポスター
- コミケ(同人イベント)用ポスター
多くご利用いただいています。
- タペストリーを作りたい
- ハトメ加工をして掲示したい
- 防災規定のある施設で使用したい
そんな方におすすめしています。
もっと詳しく知りたい方は、無料サンプル、価格表をご覧ください。
↓↓↓ 他の用紙紹介はこちらから! ↓↓↓