【製造日記】ポスターを作る私たちの日常
こんにちは!ポスター印刷のプリオ、製造チームです。
毎日たくさんのお客様からポスター・パネル印刷のご依頼があり
とても幸せな気持ちで、制作させていただいております!
プリオをご利用いただく皆様に感謝です!
今回は、そんな私たち製造チームの日常。
なんてことない瞬間を集めました
こんな場所で、こんなことしながら、プリオの製造スタッフは
働いているんだな~と、ちょっとご興味を持っていただけたら嬉しいです
パネルを運ぶ男性陣
こちら、私たちプリオのオフィス前の通りです。
大きな発泡パネルを運んでいる男性スタッフたち!
大きなサイズのポスター・パネルが得意のプリオですので、
調達している資材も大きい!
この日はあいにくの雨でしたが、
こうして頑張って運んでおります。ガンバレ―
毎日のようにパネルを運び、
皆様のご注文にご対応できるよう準備しております。
フレームをカットするスタッフ
プリオではパネルにアルミフレームを取り付けるオプションがございます。
変形サイズの場合は
こうして、1本1本カットしてから取り付けているんです。
こちらの女性スタッフ、サイズミスが続いていたので
不安になりながら慎重に作業しております…ガンバレー
使って良い!のメモ
納品された用紙などの部材に不良品があった場合、すぐに良品と交換して
品質を維持しております。
こちら、良品の用紙が届いた様子。使って良い!
寒かったり暑かったり、の換気。
感染症対策ということで、定期的に換気することも忘れません。
私たちスタッフが元気でいること、
それが皆様のポスター・パネル制作をする上でまず大事なことです!
寒い日が続いていたので、
「さむいさむーい!」と言いながら作業することもありましたが、
暖房が効いて、作業をせっせとするうちに「あつい、あつい」と言って
換気することもしばしば
パネルを梱包するスタッフ
こちらの女性スタッフはパネルをプチプチで梱包しています。
奥にはたくさんの作業台とスタッフたちが!
みんなで協力しながら、皆様の大切なポスター・パネルを制作し
お届けしていますよ!
いかがでしたか?
今回は、私たちのちょっとした日常を写真でご紹介いたしました。
ポスターを作る私たちの日常、当たり前と思わず、
皆様に感謝しながら、日々作業に励んでまいります。
ご覧いただきありがとうございました